レッスン内容
English
canとアクティビティを使った文章の練習
フレーズ例:
What can she do?
-She can jump rope
What can they do?
-They can paint.
Reading
12月は以下のような「i, ip, ib, id」を含む単語や、それらを含む文を練習。
単語は以下の単語を学習。
kid, clip, crib, lid, grid, lip, zip, rib
「What Flies in the Sky?」では、空を飛ぶものを「◯◯ flies in the sky」に当てはめてリーディングを実施。
繰り返し同じも構造の文を練習することで、【主語+動詞+副詞句】の構造の文に慣れることができました。
Science
テーマ:食べ物を材料に使った実験
実験例:Condiment Race
調味料の粘度の違いを使ってレースをしよう!
どの調味料が一番速いかな??🍯
フレーズ例:
T: Which Condiments is No 1?
S: ~~~ is No1!
Music
クリスマスの歌が町中に流れているこの素敵なシーズン、Venusクラスの生徒たちは、クリスマスパーティのために、「We wish you a merry Chrismas」の練習に励げんでいました。
伝統的なクリスマスのお菓子はどんなもの?等を歌詞から学び、どの生徒も立派にパーティで披露してくれました。
Craft
冬やクリスマスをテーマにしたクラフト制作。
Math
広さを比べてみよう
広い方はどっちだろう?
広さの比べ方を英語で学びました。
広さの違いを英語で言えるようになったかな!?
IT Design
テーマ例:
canを使った文章を含めたデザイン製作。
文章例:
What can you do?”
“I can play the piano.”
“I can do a cartwheel.”
English Programming
複数のコスチュームとさまざまな変数を持つスプライトを扱うゲームやアニメーションのコーディングに挑戦。
日本語プログラミング
メインはクリスマスパーティの準備でmBotに音楽を入れてもらいました。みんなのおかげで非常にカラフルなイルミネーションと音楽の演奏が出来たと思います。
また、ブラインドタッチについて学んでもらい、タイピングゲームでできるだけブラインドタッチでタイピングしてもらうように頑張ってもらいました。
まだブラインドタッチについては難しかったようですが、キーの位置を覚えてゲームをクリアできる生徒もたくさん出ました。
タイピングを使って音声合成でねこにしゃべらせるプログラムも作りました。
今月のハイライト〜日本語プログラミング〜
今月は日本語プログラミングの様子をお届けいたします✉️
門前仲町校でプログラミングを担当しているTeacher Sakuからコメントをいただきました😊
ぜひ一読ください♪
クリスマスパーティに向けて、みんなで力を合わせて曲を完成してくれました。
音の長さのプログラムの際は「0.25」などピリオドをタイプする部分もあり、難しかったと思いますが、友達同士で協力してプログラムを作ってくれました。
タイピングでブラインドタッチを学んでもらいましたが、
まだ慣れない部分が多く、現状は人差し指で指定された文字を打つことが多いです。
ただ、文字の位置を覚えてタイプできることの方が重要ですし、
手の大きさも関係するので、少しずつタイピングに慣れてもらえればと思います。
クリスマスパーティ用のmBotプログラムでライトのプログラムを凝った色にしているチームがあったので、「すごい綺麗だね!」と声をかけると
「この色はクリスマスツリーの木の色で、これは幹の色、そしてこれは・・・」などと
1つ1つのライトの色全ての意味を考えて作っている事を教えてくれて、そのこだわりに感動しました。
授業の様子はInstagramにて毎週配信中👀
イイね!コメント待ってます♪
おまけ
12月は一大イベントがありました!
それは・・・
クリスマスパーティ🎄
11月からペンライトや仮面マスクの制作が始まり、さらには歌とダンスの練習とてんこもりの1ヶ月半となりました!
ペンライトはITデザインの授業でデザイン制作を行ったのですが、クリスマスをモチーフにしたデザインで、ホリデー感溢れるデザインにすることができました🎅
仮面マスクは保護者から募ったアクセサリーを使い、フェルトやビーズなどで装飾!🎀
小学生とは思えないクオリティのマスクが出来上がりました😍
そんなクリスマスパーティ練習でも印象的だった出来事が一つあります。
Earthクラスの歌の練習での一コマ。
今年Earthクラスは「12 days of christmas」を歌いました。
クリスマスまでの12日間で毎日もらったギフトを一つずつ歌っていくという内容で、それに合わせて歌詞も1日ずつ増えていきます。
つまり、1日目から12日まで歌い切る必要があるので、5分ほどある長い歌です。
さらに、途中早口言葉のようになるところもあり、息が切れそうになるくらい大変な歌なのです😅
リハーサルのある日、通しで歌ってみよう!と挑戦したところ、歌い切れたのはよかったのですが、疲れ果ててしまい&酸欠状態になりこの状態に・・・😅
みんな、、、よくがんばりました!😭
いつもなら、「もっとできる!」「頑張れ!」と励ましますが、この状態までくるとさすがにそんな言葉もかけられず「一旦お茶休憩にしよう😅😅」となったのでした🤲🏼
Earthクラスの頑張りに盛大な拍手です👏🏼
もちろん、Earthクラス以外も練習から本番まで真面目に取り組んでくれ、さらに大きな成長を見ることができた1ヶ月間でした✨