さまざまなところでリーダシップを見せてくれた7月!

5
Share on facebook
Share on twitter
Share on pinterest

レッスン内容

English

1日の生活を説明するフレーズや頻度を学び、説明できるようにする

語彙:wash my hair, take a shower, floss my teeth
Adverbs: slowly, quickly, carefully, carelessly, quietly, loudly
頻度を表す副詞:always, usually, often, sometimes, rarely, never

フレーズ例:
often floss my teeth before I go to bed.
She’s walking slowly.

Reading

7月はRaz KidsのレベルG〜Iの本を読んで、内容理解と音読練習をしました。
「Egypt」では、エジプトについて様々な側面から読んでいきました。生息している動物や地形だけでなく、エジプトの人々や歴史についても学びました。歴史的について学ぶ箇所が難しいようでしたが、Sphinxやpyranid、pharaohの単語が出てくると意外と知っている生徒が多く、苦戦しつつも、より音読の際に熱がこもっていました!

Science※豊洲校のみ

テーマ:Cold & Hot Water Density
実験例 冷水と温水のそれぞれ色水を混ぜてみるとどうなる!?*Labo report 例
今回のラボレポートでは、材料と結果の確認に加えて実験の流れを選択方式で確認しました!
ボーナスクイズでは、Hot water のつながりから、水の三態の確認!
Saturnクラスで勉強した内容を再確認です!

IT Design※豊洲校のみ

Google slide:
  • Check Up Review
  • 先月の内容を使ってみよう!
  • Unit 5 – Busy Students: Activities  (太字の部分を変更)
  • ex) I always wash my hair before I go to bed.
  • ex) Do you wash your hair before you go to bed?
  • Unit 5 – Busy Students: Adverbs
  • ex) How is she walking?
  • ex) She’s walking slowly.
  • Unit 5 – Your Health
  • How to be a healthy student

Presentation

副詞を使用した文章の作成

例:

Q.What do you do before bed?

A.I always brush my teeth before bed.

Q.How do you get ready for school?

A.I carefully pack my bag before school.

English Programming

指示に従ってコマンドを構築する。
既存のコードを拡張する。
Minecraft の建物をコピーして、ワールド内の別の場所に貼り付ける方法を学ぶ。

日本語プログラミング

MineCraft:リストの使い方について学び、座標をリストの中に入れることで色々な場所にワープできるようにする。

ワールドツアーのプログラムを作成。
Scratch:ビデオモーションを使い、バーチャルペットを作成。

おまけ

7月の一大イベントといえばもちろん・・・

サマースクール🌞💦🍉

夏休み限定のFlyNexia特別プログラムが18日間にわたって開催!

今年のテーマは

モビリティ🚗

大阪万博でも空飛ぶ車が注目されていますよね👀

18日間にわたるプログラムでは、車をはじめとして、電車や新幹線、リニア鉄道、人力車など、毎日異なるテーマを取り上げ学びを深めます。

プログラムを企画するにあたり、どんなことを考えて組み立てているのか・・・

今回はサマースクールをはじめとするシーズンイベントの企画の裏話をちょっぴり公開します🤭

まず、1年を通して学ぶ大テーマ決めは、トレンドやSTEAMについて学べるかどうかを重視しています。

今回「モビリティ」にした理由は、先述した

2025年の大阪・関西万博

というトレンド性と

乗り物に使われている技術が

プログラミング知識の発展的な内容であること

そして、何かを動かすその技術から

モノを動かす仕組みの根幹

を学べると考え、設定いたしまた🦾

FlyNexiaでプログラミングやSTEAM科目を学んでいますが、単なる机上の学びではなく、

生活のさまざまなところで知識を活かせるということを感じてほしいという思いを込めてテーマ設定をしています。

では、制作するクラフト

どのような観点で選んでいるのか!?🫣

もちろん、見た目クオリティなども重視していますが・・・

それと同じくらい重視していることは

生徒の個性が出せるようなものであるかどうか

を意識しながらクラフトの選定を行なっております✂️

全部が全部そういうわけにはいかないのですが、多くのクラフトはこのような思いを込めて選んでいます😌

具体的には

⭐️クラフトにデザインを自由に施せるか

⭐️外見やデコレーションはある程度自由のきく作品か

という点です。

なぜかというと・・・クラフトを実施すると、毎回感動するくらい生徒の創造性が溢れ出ていて素晴らしいのです・・・😭

その個性をぜひ最大限に表現してほしい!そんなことを思いながら、ああでもない、こうでもないと言いながら社内でクラフト選定の会議を行なっています😆

今回も講師の想像を遥かに超えてくる作品が続々と作成され、生徒の創造性に感動の日々です🤩

残りの期間、まだお席が余っている日もありますので、ぜひ心置きなくご参加ください!

Summer Schoolの様子はInstagramでも公開中!👀

FlyNexia Mail Magazine

世界の教育に関する最新情報を無料で配信中です。今すぐメルマガに登録してお子様の将来にお役立てください。

この投稿を友達とシェアする

Share on facebook
Share on google
Share on twitter
Share on linkedin
メニューを閉じる