サポートなくても問題なし!?講師との意思疎通がスムーズになってきました!

1
Share on facebook
Share on twitter
Share on pinterest

レッスン内容

English

形容詞を使った文章の練習

フレーズ例:

What’s this?

-It’s a little box. 

-It’s a new car.

天気を描写するフレーズの練習

フレーズ例:

How’s the weather?”

-It’s sunny/cloudy など

Reading

アルファベット・フォニックス(文字と音の一致)・単語を含むフレーズに慣れよう!
6月は「U, V, W, X, Y, Z」とそれらを含む単語を、ゲームや歌を通じて学びました。
特に、Wの発音に苦戦する生徒が多くいましたが、先生の発音を一生懸命真似することができました!練習したアルファベットと単語
U: umbrella, umpire, uncle, up
V: van, vest, vet, violin
W: water, wax, web, wolf
X: box, fox, six,
Y: yacht, yogurt, yak, yo-yo
Z: zebra, zero, zipper, zoo

Science

◯テーマ:
・水の温度による密度の変化
・表面張力と毛細管現象◯実験例
“Cold & Hot Water Density”
熱い水と冷たい水の入ったコップを重ねて、温度による水の密度の違いを観察しました。
“Water Travelling on a String”
糸を使って水を移動させ、水の表面張力と毛細管現象を観察しました。
“Color Chromatography”
色を塗ったコーヒーフィルターを水に浸して、色素の分離と成分を観察しました。

Music

音楽の「Duration音の長さ」「Pitch音の高さ」について学習。
Pitchの学びでは、鳥やライオン等の動物が発する音から、水が沸騰する音、各種の楽器がでる音は「High pitch」
か「Low pitch」かをクイズゲームを通して学習。

Art

テーマ「錯覚」

この絵は直線?それとも曲がっている!?

などのクイズを通し、目の錯覚の不思議について学習。

Craft

七夕に関するクラフトの制作、3Dクラフトの制作

Math

足し算と引き算の総復習、長さの比較と単位
「長さってなんだろう?」

IT Design

誕生日をテーマにしたデザインの制作、タイピング練習

English Programming

ペンツールなどの使用、カスタム変数とスプライトの作成

日本語プログラミング

ランダムな数字を入れることのできる乱数を学び、占いを作りました。
また、X,Y座標を少し勉強し、上から落ちてくる敵から逃げるゲームを作り、角度も学んで向きを使っていろんな場所に行く敵から逃げるゲームも作りました。
また、スプライトの分身を作れるクローンを学び、「ウォーリーをさがせ」ゲームのようなキャラクターを見つけるゲームを作りました。

おまけ

7月の一大イベントといえばもちろん・・・

サマースクール🌞💦🍉

夏休み限定のFlyNexia特別プログラムが18日間にわたって開催!

今年のテーマは

モビリティ🚗

大阪万博でも空飛ぶ車が注目されていますよね👀

18日間にわたるプログラムでは、車をはじめとして、電車や新幹線、リニア鉄道、人力車など、毎日異なるテーマを取り上げ学びを深めます。

プログラムを企画するにあたり、どんなことを考えて組み立てているのか・・・

今回はサマースクールをはじめとするシーズンイベントの企画の裏話をちょっぴり公開します🤭

まず、1年を通して学ぶ大テーマ決めは、トレンドやSTEAMについて学べるかどうかを重視しています。

今回「モビリティ」にした理由は、先述した

2025年の大阪・関西万博

というトレンド性と

乗り物に使われている技術が

プログラミング知識の発展的な内容であること

そして、何かを動かすその技術から

モノを動かす仕組みの根幹

を学べると考え、設定いたしまた🦾

FlyNexiaでプログラミングやSTEAM科目を学んでいますが、単なる机上の学びではなく、

生活のさまざまなところで知識を活かせるということを感じてほしいという思いを込めてテーマ設定をしています。

では、制作するクラフト

どのような観点で選んでいるのか!?🫣

もちろん、見た目クオリティなども重視していますが・・・

それと同じくらい重視していることは

生徒の個性が出せるようなものであるかどうか

を意識しながらクラフトの選定を行なっております✂️

全部が全部そういうわけにはいかないのですが、多くのクラフトはこのような思いを込めて選んでいます😌

具体的には

⭐️クラフトにデザインを自由に施せるか

⭐️外見やデコレーションはある程度自由のきく作品か

という点です。

なぜかというと・・・クラフトを実施すると、毎回感動するくらい生徒の創造性が溢れ出ていて素晴らしいのです・・・😭

その個性をぜひ最大限に表現してほしい!そんなことを思いながら、ああでもない、こうでもないと言いながら社内でクラフト選定の会議を行なっています😆

今回も講師の想像を遥かに超えてくる作品が続々と作成され、生徒の創造性に感動の日々です🤩

残りの期間、まだお席が余っている日もありますので、ぜひ心置きなくご参加ください!

Summer Schoolの様子はInstagramでも公開中!👀

FlyNexia Mail Magazine

世界の教育に関する最新情報を無料で配信中です。今すぐメルマガに登録してお子様の将来にお役立てください。

この投稿を友達とシェアする

Share on facebook
Share on google
Share on twitter
Share on linkedin
メニューを閉じる